「銀魂」とはなんぞや?
みなさん、こんにちは。
今回ご紹介させていただくのは、人気漫画である「銀魂」。作者は空知英秋先生です。
週刊少年ジャンプに2004年から2018年まで連載されていたし、超人気なので、ご存じの方もホントに多いと思います。
又、これもご存知の方が多いと思いますが、完結の3度の告知や最終話の配信延期などの繰り返しで、「終わる終わる詐欺」などとも言われましたが、私的にはそれも又「銀魂」っぽくていいと思います💦
主人公 坂田銀時という男💛
「銀魂」のあらすじは、簡単に言うと主人公の坂田銀時を中心にした、ドタバタのコメディと言った所。
ですが、時々シリアス物の回もあって、そういう時は、マジで泣ける話が多いです。
個人的に私が号泣した回は、やはり214話の「チンピラ子」の回。
最後のシーンと絶妙のタイミングで流れる「SPYAIR – サムライハート (Some Like It Hot!!)」が最高で、本当に号泣。この回、絶対おススメです!!
・・・と、話が脱線しましたが、とにかく普段はのらりくらりとしている銀さんですが、ここぞ!!という時の命を懸けた男気といいますか、義理人情に厚い、と言いますか、そんな銀さんの生き方とカッコよさに、もうずっと長い事惚れてしまっております・・💛💛
銀魂の映画で鬼滅のカードってどういう事?
そんな私が愛する「銀魂」ですが、来年2021年1月8日より全国の映画館で公開される「銀魂 THE FINAL」をもって、今度こそ本当の最後になる!!と発表されました。
「え?ほんまに!?」と疑う気持ちと、「マジか・・」という悲しい気持ちが入り混じり悶々した気持ちの中「人気アニメ 銀魂 の劇場版で鬼滅の刃のイラストカード」の文字に「??」。
全く訳が分からず更に悶々した気分になり、一人そっとオフィシャルサイトを覗いてみました。
まとめ
この「銀魂 THE FINAL」のオフィシャルサイトを確認した結果、謎が解けたような解けてないような・・。
取り合えず現段階で分かった内容がこちら ☟☟
・映画を見に来てくれた人への、入場者プレゼントがある。
・その入場者プレゼントの第一周目が、空知英秋先生描きおろしの「炭治郎&柱イラストカード」である、という事。
以上!!でした(笑)。
正直「え~!!」って感じですが、「詳細は後日発表予定!」との事でしたので、仕方ないですね・・(´Д⊂グスン
まあ、こういう所も銀魂ぽい、と言いますか・・💦
あ、後「歴代名エピソード&「銀魂 THE FINAL」フィルム風シール」も貰える!!って書いてありましたよ(`・∀・´)エッヘン!!
とにかくまだまだ謎を残した状態ではありますが、色々と楽しみです♫
どちらの特典もなくなり次第終了という事ですので、来年の公開はもちろん、特典の詳細の発表もどちらも目が離せませんね✌
コメント