なんと「レゴ® 盆栽」が発売!!
みなさん、こんにちは!
今日は、みんな大好き「レゴ」のお話です。
「レゴ」と言えば、個人的には乗り物とか建物、場所なんかを作った物を想像してしまうのですが、この度なんと「レゴ」で作った「盆栽」が発売されました。
ちなみに、楽天でも購入出来ます(((o(*゚▽゚*)o)))
ちなみにお値段は、税込み¥11226になります💛
「レゴ® 盆栽」の特徴は??
では、この「レゴ® 盆栽」は具体的にどんな感じなんでしょうか?
◎「レゴ® 盆栽」
~対象年齢18歳以上。使用ピースは878ピースになり、レゴ® 植物コレクションのひとつ。
サイズは、高さ約18cm以上、長さ約21cm、幅約20cm。
交換用ピースが付属しているので、なんと、常緑樹や桜の木など組み替えて楽しむことができるそうですΣ(・ω・ノ)ノ!
更に驚いたのが、、サトウキビを原料とする持続可能な植物由来プラスチック製のパーツが含まれているという事。
クオリティの高さにも驚きましたが、原料にも驚き( ゚Д゚)!!
これなら、サプライズのプレゼントとしてもぴったりですね(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)♪

まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回の「レゴ® 盆栽」は、大人が楽しめるLEGOという感じで、渋さの中にある遊び心がたまらなく素敵💛でした。
子供のオモチャというイメージが強いLEGOが、日本に昔からある盆栽を表現する、というLEGOの斬新さはさすが!!です。
ちなみに、「作り方が難しそう・・」という方でも安心。
LEGOの公式HPでは、なんと説明書がダウンロード出来ちゃうんです♪
盆栽 10281 – LEGO® CREATOR Expert – 組み立て説明書 – コンシューマーサービス – LEGO.com JP
*⤴⤴こちらに、商品番号「10281」(半角英数字)と入力して下さい。
私自身植物が大好きなので、お家の中にもたくさんの植物を飾っています。
ただ今まで盆栽は置いた事がなかったので、本物の盆栽をいくつか置いて、その中にLEGOの盆栽が紛れてたらちょっといいかも‥💛なんて想像しちゃいました(((o(*゚▽゚*)o)))
今後もまだまだ続くであろうお家時間。
でもこんな時だからこそ、お家で出来る楽しくて素敵な時間の過ごし方、ぜひ見つけてみて下さい♫
コメント